グラフィティ の 歩き方 ニュータウン シドニー オーストラリア
世界の路地裏で見つけたヤバい グラフィティ アートを紹介。
汚くて、怖い海外の裏通りを歩くの嫌ですよね?そもそも海外までなかなか行くの大変だし。
ならば自分が行って来ます!現地に行かなくても見れるイケてるウォールアートをお茶の間にお届け。
旅をして訪れた街を紹介しつつ、自分の視点で見つけた グラフィティを掲載。
今回はニュータウン。
ニュータウンってどんな街
シドニーシティより南西に位置する街。ゲイとアートの街で大学も近くにある為か若者も多い。
ストリートの雰囲気はオシャレなカフェが立ち並び、美味しいと評判のCamposコーヒー本店があったりする。
古着屋もけっこうあったり、ガラクタ、もとい骨董雑貨屋など好奇心をそそられる店もたくさんあり、ウィンドウショッピングも楽しい。日本で言ったらちょっと下北沢みたいなサブカルな感じが感じられる。
最近じゃ地価の上昇から雑貨屋も減って来ているようで、ちょっとさみしい。電車を通す計画もあるようで、数年後には街並みも変わってしまうのかもしれない。
自分が訪れたときはちょうどゲイの結婚に対する投票で盛り上がっており、あちこちで彼・彼女らのシンボルであるレインボーカラーに書かれた「Yes vote」→投票するならイエスの意。を目にした。
カフェで男性二人組がコーヒー飲んでいると、ふむふむ、なるほどとなんか妙に納得。
とにかくビルだらけのシドニーシティより個人的には落ち着く街なのでした。
グラフィティ・ウォールアートギャラリー
一部ニュータウンじゃないのもちょこっと混ざってますのであしからず。
Thanks and Respect all writers